治療期間の記事一覧
-
治療実績が全て。野球肩の治療方法は”投げる”をリハビリに。®
野球と全力で向き合うための“ハッピープロジェクト” 今回も当院を受診された患者様より頂戴いたしました。 これが当院の原動力です。 さて、 今回のドラフト会議で当院が熱烈に応援していた選手が育成枠で決まりま…
-
突破口はここ。諦めない野球肩・野球肘。改善に至るには
諦めない野球肩・野球肘。突破口はここ。 野球肩や野球肘で悩まれている方や痛みを繰り返してる選手の多くは塁間までは投球できるがそれ以上の距離になると痛みが出現しています。 塁間までの投球や6割、7割以内なら痛みが出現しないがそれ以上の…
-
野球肩の治療のポイントは通院頻度と内容。その理由をご説明します。
野球肩の痛みで悩んでいる方。治療にいきづまっている方へ 治療を継続しているが思った効果が得られていない方にお伝えしたいポイントがあります。 全治○日。経過したが・・・ これはあくまでも肩関節周囲の炎症が治まるであろ…
-
野球肘は投げる。リハビリ・ストレッチ治療法 特許庁より商標認可されました(画像は申請時の書類。近日公開)
見えない治療法を商品化した野球肘の新しい治療方法 野球肘は投げる。ことによって痛みを緩和させるリハビリストレッチです。昨年より特許庁へ申請しておりました。 JAZY国際特許事務所から 新年早々嬉しいニュース。 『…
-
野球肘 ハッピープロジェクト 肘の使い方を指導し治療終了
肘の使い方を指導し治療終了 少年野球チームのコーチさんからの紹介で来院。 当初は他院にて肘のリハビリを行い、投球を中止しておりました。 一定期間投球を中止し、投球の許可がでたので早速投球を開始したと…