ストレッチの記事一覧
-
野球肩・野球肘このリハビリを見直す。インナーマッスル、ストレッチは治らない
野球肩・野球肘 リハビリ・治療 ここを見直してください。 インナーマッスル、ストレッチ、ノースローは治らない。 野球肘で苦しんだ上重さん 理由はここにあり。 治療やリハビリ、今後日常生活でどのように過ごしたら良いのでしょう…
-
原因不明(原因がはっきりしない)野球肘。画像に写らない場合もある(治療前、治療後画像あり)
原因不明(原因がはっきりしない)野球肘。画像に写らない場合もあります。(治療前、治療後画像あり) 野球肘の分類は通常、①内側型②外側型③後側型の3に分類されます。 原因不明(原因がはっきりしない場合)の殆どが内側型から後側型のちょう…
-
治療実績多数。野球肩の治療方法は”投げる”をリハビリに。®
野球と全力で向き合うための“ハッピープロジェクト” 今回も当院を受診された患者様より頂戴いたしました。 これが当院の原動力です。 さて、 今回のドラフト会議で当院が熱烈に応援していた選手が育成枠で決まりま…
-
野球肩で悩む選手へ伝える。安心に繋がる”治療実績”プロジェクト 今回もポジション別の細かい指導で改善
野球肩や野球肘で悩む選手へ伝える。安心に繋がる”治療実績”プロジェクト ポジション:ピッチャー、キャッチャー、ショートの3ポジションをこなす選手 野球肩で来院(7割以上の強さで投げると痛みが出現) 今回の様なケースで悩む選手は非常に多…
-
突破口はここ。諦めない野球肩・野球肘。改善に至るには
諦めない野球肩・野球肘。突破口はここ。 野球肩や野球肘で悩まれている方や痛みを繰り返してる選手の多くは塁間までは投球できるがそれ以上の距離になると痛みが出現しています。 塁間までの投球や6割、7割以内なら痛みが出現しないがそれ以上の…